【レビュー】Windows 8 ノートPC「LB-T513S-SH」を購入
- 2013年02月24日
- PC, プライベート
- LB-T513S-SH, PC, SSD, UEFI, Windows 8, マウスコンピューター, レビュー
現在家で使っているPCは3台。自作のWindows XPデスクトップ、DELLのWindows XPノートPC、MacのLion MacBook。
最近SSDやWindows 8が気になっていたり、DELLのノートPCが、もうだいぶ昔に買ったもので(CPUがペンⅢ)、最近ほとんど使うことがなくなっていて、そろそろ引退かなと思っていたこともあり、新しいPCを一台買うことにしました。
はじめ、自作のデスクトップを組み直そうかと考え、メモリーやらマザーボード、CPUなど価格コムで色々物色していたのですが、悩んでいるうちに円安の影響でジワジワと値段が上昇し始め、完全に買い時を逃してしまいました。
そこで、比較的安価で高性能なものが多いノートPCを買い換える方向にシフトしました。
買い換えるにあたっての条件は以下の通り。
- 予算は8万円以内
- OSはWindows 8
- SSD、HDD搭載、OSはSSDで動く
- CPUはCore i7
- メモリは8GB以上
- グラフィックメモリあり
- メーカーはこだわらないが、デザインはダサくないもの
上記の条件で検討した結果、マウスコンピューターのLuvBook T シリーズ LB-T513S-SHが候補として上がりました。若干予算オーバーかと思いましたが、ちょうど古いパソコンを3,150円で下取りしてくれるキャンペーンをしていたので、それを利用してなんとか予算内に収まりました。
ノートパソコン LuvBook T シリーズ 「LB-T513S-SH」 仕様詳細
届いたPCを見てびっくり!こんなコンパクトな状態で届くとは思ってませんでした。
外観はこんな感じ。保護シートがついたままなのはご愛嬌。
LB-T513S-SHともうすぐお別れ(この記事を書いている時点ではすでにお別れ済み)のDELLノートと大きさを比較。
ワイドで今までよりひとまわり大きめ。でも解像度はそれほど高くない…(汗
色はブラックではなくて、ちょっとブラウンな感じ。なかなか大人な感じで個人的には気に入っています♪
今回最もこだわったSSD、HDD搭載。SSDでのOS起動が速いという噂を耳にしていたので非常に気になるところ。
さっそくどれくらいで起動するのか、動画に撮ってみました。
な、なんじゃこれやーっ!!はえーーーーっ!!笑いが止まらないwww
今までのPCの前でマッタリ待ってた自分はなんだったんだ…。
これはもう革命ですね。すばらしいのひとことです。これだけでこのノートを買った甲斐がありました♪
なぜこんなに速いのかですが、もちろんSSDだってこともあるんですが、UEFIが使われている環境であるということが大きいようです。
詳しくは下の記事をご覧あれ。
【清水理史の「イニシャルB」】 Windows 8を覚醒させるUEFIチューニング~電源オンから5秒以内に起動するPCを実現する -INTERNET Watch
「Windows 8 ってどうなんだろう?」と思っていた部分もありましたが、そんなに悪いものではなさそうです^^b
今回ゲットしたLB-T513S-SH、詳しい性能などはメーカーサイトで見ていただけると思うので、ここでは実際に使ってみて感じたことを書いてみたいと思います。
起動が速いのは前述したとおりで万々歳なのですが、いいところばかりではありません。
悪い意味で一番気になったところは、キーボードのテンキー部分です。
ちょうど光学ドライブの上に位置するせいなのか、キーボードの基盤が薄く、キーを叩くと「パコッ」と軽く浮いた感じ。
そんなにテンキーを使う頻度は高くないですが、この感触はちょっと気になります。
次に気になったのは解像度。
こちらは他の条件を優先したため仕方なかったんですが、1,366×768では若干物足りなさを感じました。
解像度も求めてる人は、Kシリーズで検討する方がいいかも。
気になったところ3つ目は、ヒンジ部分の硬さ。
しっかりしていていいのですが、しっかりしすぎていて、液晶部分をもってノートPCを開ける際に、本体も一緒に持ち上がってしまうところ。
今は片手でキーボード側を抑えながら開けていますが、出来るなら片手でヒョイと開けたかった^^;
使ってまだそんなに経っていないので、今のところ気になっているのはこれくらいです。
ま、Window 8 に一番とまどっているというのがホントのところですけどね(汗
しかしまあ、わずか数年のうちにPCってここまで進化するんですねぇ~。
この速さに乗り遅れないよう、中年男子のみなさん、頑張りましょうねっ!
コメントを残す